はてな掌名ダイアリー

ハンドルで楽しく日記。

【令和最新版】所持ルールブック一覧 2023年版

はじめに

Twitterの自己紹介ツイートには載せきれないものが多いので、補完目的で一覧を作成しました。今後も必要に応じて更新していく予定です。

記事サムネ用の特に意味のない画像

プロフィール

Twitterアカウント:アメリカヤマシガナイ(@merc_omochiria)

Discordアカウント:おもちさん#6357

セッション経験:オンラインのみ

セッションスタイル:基本的にボイセ(通話あり)、テキセ(通話なし)可

使用セッションツール:ココフォリア、ユドナリウム、FVTT

https://twitter.com/merc_omochiria/status/1478349234474606592?s=20

 

Twitter上の自己紹介ツイート:

 

所持ルールブック(プレイ経験あり)

クトゥルフ神話TRPG(第6版)

ダブルクロス The 3rd Edition

  • ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック1・2
  • ダブルクロス The 3rd Edition 上級ルールブック
  • インフィニティコード(IC)
  • エフェクトアーカイブ(EA)
  • パブリックエネミー(PE)
  • ヒューマンリレーション(HR)
  • リンケージマインド(LM)
  • レネゲイドウォー(RW)
  • ユナバーサルガーディアン(UG)
  • (シナリオ集)ムーンレスナイト
  • (リプレイ)カオスガーデン 楽園のイヴ

ダンジョンズ&ドラゴンズ(第5版)

 Hobby Japan

  • プレイヤーズ・ハンドブック
  • ダンジョン・マスターズ・ガイド
  • モンスター・マニュアル
  • スターター・セット
  • ヴォーロのモンスター見聞録
  • エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて
  • ザナサーの百科全書
  • ソード・コースト冒険者ガイド
  • モルデンカイネンの敵対者大全
  • (シナリオ集)ウォーターディープ ドラゴン金貨を追え
  • (シナリオ集)ウォーターディープ 狂える魔道士の迷宮
  • (シナリオ集)傑作アドベンチャー・シナリオ集 大口亭綺譚
  • (シナリオ集)魂を喰らう墓
  • (シナリオ集)バルダーズ・ゲート 地獄の戦場アヴェルヌス
  • (英語版)PLAYER'S HANDBOOK

 Wizards of the Coast

  • スターターセット
  • デラックス・プレイ・ボックス
  • フィズバンと竜の宝物庫
  • ターシャの万物釜

忍術バトルRPGシノビガミ

魔道書大戦RPG マギカロギア

  • 基本ルールブック

所持ルールブック(プレイ経験なし)

アニマアニムス

  • アニマアニムス

ウォーハンマーTRPG(第4版)

銀剣のステラナイツ

  • 銀剣のステラナイツ
  • 銀剣のステラナイツ 霧と桜のマルジナリア
  • (非公式)灰壁のフォートヴラッド
  • (非公式)紫弾のオルトリヴート

孤塔の魔導士(Master of the Rogue Spire)

  • 孤塔の魔導士 Deluxe Box Set(下記の物を含む)
  • Vol.1 プレイヤー用ルール
  • Vol.2 マスター用ルール
  • Vol.3 モンスター図鑑
  • アドベンチャーモジュール 1:デーモンドック

人鬼血盟RPGブラッドパス

  • 人鬼血盟RPG ブラッドパス
  • 人鬼血盟RPG ブラッドパス 拡張データブック スカーレッド・ナイト

クトゥルフ神話TRPG(第7版)

ダンジョンズ&ドラゴンズ(第3版、第3.5版)

  • 基本ルールブック1 プレイヤーズ・ハンドブック 第3.5版
  • 基本ルールブック2 ダンジョンマスターズガイド 第3.5版
  • 基本ルールブック3 モンスターマニュアル 第3.5版
  • 追加ルールブック モンスターマニュアルⅡ
  • サプリメント フェイルーンのモンスター

永い後日談のネクロニカ

  • 永い後日談のネクロニカ

パラノイア【トラブルシューターズ】

パラノイア【リブーテッド】

ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン

  • マルチジャンル・ホラーRPG インセイン

レックス・アルカナ

  • レックス・アルカナ コア・ルールブック

リンク

TRPG自己紹介シート(今回お借りしたもの)

更新履歴

(23/11/01)『フィズバンと竜の宝物庫』『ターシャの万物釜』を追加しました。

(23/05/23)『モンスターマニュアルⅡ』『フェイルーンのモンスター』を追加しました。合わせてシステム名を『ダンジョンズ&ドラゴンズ(第3.5版)』を『ダンジョンズ&ドラゴンズ(第3版、第3.5版)』に修正しました。

(23/04/24)『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』を追加しました。

(23/01/03)記事を公開しました。

【ドルフロ】第7期局地戦区 上級6 メモ

完全に私だけがわかればいいように書かれたメモです。

サムネイル用の意味のない画像

クリア編成

1wave 416(1), SOP2(7)

2,3,4wave G11(1), AR-15(7)

5wave G11(1), AR-15(7), 重装部隊、3部隊すべて

6wave G11(1), AR-15(7)

※括弧内は陣形配置を表す(電卓の配置に準ずる)。

 

上記編成を用いた理由

⇒条件未達成によるポイント未獲得

 はじめはAR-15(1)、G11(7)の編成で上級6の攻略に臨んだが、1waveにおいてG11のダメージ貢献度が突出して高い状態であった。そのため「出撃人形及び融合勢力ユニット内で、最もダメージ貢献度が高いユニットの貢献割合が全体の50%以上ではない」の条件が未達となり、ポイント未獲得という結果に終わった。

 Twitterではこの件に関して注意喚起がなされていたが、提示された対策方法はコントロールを要するものであり、私としては受け入れがたいものであった。

 以上の理由からコントロールを放棄しても条件達成となる編成を独自に模索した結果、1waveを416(1)とSOP2(7)、以降のwaveをG11(1)とAR-15(7)で攻略するのが最適であるとの結論に至った。

 

備考

 編成を模索する過程で全waveを416(1)とSOP2(7)で攻略することを検討したが、大量の人形が密集して出現した場合、416のダメージ貢献度が突出して高くなり条件未達となることが判明した(例:3wave)。

 また、現状の編成においても2waveはG11が貢献度過剰となりやすく、条件未達のリスクを内包している。

 次回以降の局地戦区で編成の改善を考える場合は上記2点に留意すること。

 現状考えうる対策として、人形を入れ替える他に、1wave、2waveでの重装部隊使用が挙げられる。本来、重装部隊の使用は偏向障壁への対策が理由であるが、結果的にダメージ貢献度が分散し条件達成を助ける効果があった。ただし、重装部隊の使用回数には限りがあることに加え、攻略中の操作手順が増えればミスが起こりやすくなることを留意すべきである。

 

更新履歴

(22/09/14)記事公開

【ドルフロ】第6期局地戦区 核心8 パトローラ残酷物語

f:id:handled:20220602220250j:image

G11ツヨスギワロタwwwワロタ……

まえがき

前回の戦区よりも良い編成が見つかったので、記事にしておこうと思います。

なお、奇特にも当ブログを参考にしようという方の中には「これは真似できない!」という方もいらっしゃるのではと思います(特にコラボ人形のメデューサが鬼門ですね)。その場合は前回の記事が助けになるかも知れません。

これが一番楽だと思います

今回私がたどり着いたのは、4AR-1SMGの変則編成です。実際に動画を見ていただければと思います。

www.youtube.com

この動画の通り、G11 MODに全ての人形の陣形効果を集中させて火力で押し切ります。スキルは全て自動で構いません。また、コントロールも最小限で済みます。

私の場合、コントロールはRO 635 MODのタゲ取りで1回、G11のタゲリセでもう1回の計2回です。
f:id:handled:20220602220313j:image

G11が火力を担当し、ROが敵の攻撃を引き受けます。M4A1 MOD、リベロール、メデューサは陣形効果とスキルでのサポート要員なので、火力は期待していません。

f:id:handled:20220602220324j:image

なお、サポート要員の中では、スキルによりパトローラに命中デバフを付与可能なメデューサが最重要です。安易にAUGなどで代替を試みるとROが溶けます。

f:id:handled:20220602231638j:image

装備は対敵エリート作戦能力を優先して構いません。
f:id:handled:20220602220340j:image
妖精は海辺妖精を採用しましたが、もしあれば砲撃妖精の方がタイムを短縮できるのでオススメです(残念ながら私の手元にはありません)。

なお、タイムを気にしないなら原型妖精でもイケます。

f:id:handled:20220602230359j:image
f:id:handled:20220602230411j:image

のうがき

この編成が優れているのは、操作が非常に簡単である事です。

前回私が使用した編成は、AS-Val MODを軸とした3AR-2SMG編成でした。この編成は作戦能力を損なう事なく、安定してパトローラを攻略可能でした。

しかし、AS-Valのスキルはパトローラのシールドを貫通できないので、スキルを手動で使用する必要がありました。また、敵の攻撃を回避するために、ROを頻繁にコントロールする事になりました。

その点、新しい編成ではスキルは自動で構いませんし、ROの反復横跳びも不要になりました。また、第6波に限らず、第1波〜第5波のタイムも短縮できました。総じて指揮官に優しいストレスフリー編成であると言えるでしょう。

あとがき

というわけで、ようやく核心8の(暫定的)理想編成が見つかって嬉しく思います。

1つだけ残念なのが、もうすぐ今期の戦区が終了してしまう事です。もう少し早く見つける事ができれば楽できたのに……。

まあ、もし再びパトローラとまみえたならば、その時はこの記事が未来の私を助けてくれる事でしょう。

 

未来の私がうまくやってくれる事を祈って。

 

更新履歴

(22/06/03)ROの名前も溶けていたので訂正しました。

(22/06/02)溶けるROを追加しました。

(22/06/02)原型妖精の勇姿を追加しました。

(22/06/02)公開しました。

【ドルフロ】第5期局地戦区 核心8 完全に理解した(してない)

(3月23日更新)AS Val MODもG11 MODも不要になったので追記しました。

f:id:handled:20220321154137j:plain

安定して突破できるようになったので記録を残しておきます。

これで第6期に再びパトローラに遭遇しても安心でしょう。出るか知らんけど。

全ての攻略例に共通する注意事項

アタッカーは一番左(隊長)に編成しましょう!

今回からの追加要素の1つに『戦場効果』があります。核心8では戦場効果『長の風格』により隊長に強力なバフがかかるため、アタッカーを一番左(隊長)に編成することを推奨します。

f:id:handled:20220322231951j:plain

AR-SMG編成による攻略

今戦区の核心8はARとSMGに編成ボーナスがかかるため、スコアを最大限獲得するためにはAR-SMG編成による攻略が必須となります。その際火力担当はAS Val MODが理想ですが、必須というわけではありません。

AS Val MOD軸の編成例

f:id:handled:20220321160827j:plain

この編成のキモはAS Val MOD(以下AS Val)とAR-57のシナジーです。AS Valの第2スキルとAR-57のスキルが組み合わさることで、AS Valは全ての攻撃が必中になります。

f:id:handled:20220321165848j:plain

また、パトローラのシールド解除とタイミングを合わせるため、AS Valの第1スキルは強制手動にしておきます。

f:id:handled:20220322230519j:plain 

上記の通り、AS Valは全ての攻撃が必中なので装備で火力をガンガン盛れます。SMGは回避重視、AS Val以外のARは対エリート能力重視の装備にします。

AS Valを編成する場合、装備は対敵エリート作戦能力最優先で構いません。AR-57が信号弾ではないのは私の運が悪いだけです。あるなら信号弾にしましょう。

(画像は差し替え後のものです。)

f:id:handled:20220321160853j:plain

陣形もAS Valに可能な限り陣形効果が乗るようにします。M4A1 MODを編成しているのもAS Valに陣形効果を乗せるのが目的なので、代わりにAUGやリベロールを編成してもいいかもしれません。

G11 MOD軸の編成例

f:id:handled:20220322231034j:plain

AS Val MODがいない場合のアタッカー候補はG11 MOD(以下G11)です。G11は第2スキルによりシールドを無視してダメージを与えられるので、パトローラとの相性も良好です。G11のスキルは自動にしています。

f:id:handled:20220322231050j:plain f:id:handled:20220323214849j:plain

わたしが検証した際、SMGは回避重視でサイレンサーを装備しました。夜戦装備での攻略は未検証になります。

榴弾AR軸の編成例

f:id:handled:20220323190438j:plain

G11もいない場合は、榴弾系ARを起用します。特に416 MODは優秀ですが、M4 SOPMODⅡ MOD(以下SOPⅡ)でも突破可能でした。ただし、AS ValやG11と比べるとかなりの長期戦になります。AS ValやG11では2分程度で撃破可能なのに対して、SOPⅡでは4分近くかかりました。

f:id:handled:20220323214329j:plain

パトローラのシールド解除とタイミングを合わせるため、SOPⅡの第1スキルは強制手動にしておきます。

f:id:handled:20220323215105j:plain f:id:handled:20220323215125j:plain

ROは回避重視でサイレンサーにしました。AR-57は替え忘れで対敵エリート作戦能力重視で夜戦装備にしました。

動画と立ち回り

AS Val MOD軸

www.youtube.com

G11軸

www.youtube.com

~立ち回りの流れ~

  1. RO635 MOD(以下RO)を9番に移動して、全ての攻撃を受けてもらう
  2. 7番のARを2番に移動して、ロデレロやパトローラの列攻撃を避ける
  3. ロデレロが前に出てきたら、ARを一瞬だけコントロールしてロデレロをターゲットさせる
  4. パトローラがシールドを解除したら、AS Val(またはSOPⅡ)のスキルを発動する。同時にROをコントロールしてパトローラの攻撃を最上列に誘導しつつ避ける。

 

パトローラ相手のコントロールは動画を参考にしていただきたく思います。

一応文章にするなら、体感ではROをパトローラが跳ねた後、てっぺんまで届いたのを見てから移動させても回避が間に合う気がします。回避した後はすぐにROを9番に戻しましょう。以下、パトローラが2体とも2射目を完了するまで繰り返しです。

 

ランキング戦や前期のミノタウロスに比べればコントロールは楽だから!がんばれ!

 

AS Val MODを育てておくのが楽じゃない

 

M200軸の混成編成による攻略

AR-SMG編成では突破が難しい場合、M200軸での攻略も可能です。こちらはAR-SMG編成と比べてコントロールが簡単になります。ただし、一部のクリア条件は達成できなくなり、また対敵エリート能力も低くなりますので、相対的に獲得スコアは低くなってしまいます。その点を理解したうえで使用して下さい。

編成例1(コントロール少なめ)

f:id:handled:20220323001344j:plain

この編成はM200の必中スキルによりパトローラを撃破、G11 MOD(以下G11)の火力によりロデレロ、ガンダム(ドッペルドルゾナー)他を撃破します。

HGやSGの自由度は比較的高いと思われます。実際に後述の編成例2ではM200とP22以外は別の人形を編成しています。

f:id:handled:20220323005125j:plain

また、パトローラのシールド解除とタイミングを合わせるため、M200のスキルは強制手動にしておきます。

f:id:handled:20220323001609j:plain 

検証時の装備は上記の通りでした。HGは夜戦装備にした方がよかったと思います。

f:id:handled:20220323001621j:plain f:id:handled:20220323215728j:plain

陣形はRFとARに全ての陣形効果が付与されていれば大丈夫です。後はできるだけコントロールを減らせるような配置を考えましょう。後掲の動画ではG11は7番にいますが、5番に配置した方がコントロールの手間を減らせます。

編成例2(コントロール多め)

f:id:handled:20220323220108j:plain

大枠では編成例1と同じです。M200のでパトローラを、G11の代わりにOTs-14でその他の敵を撃破する点は同じです。しかし、OTs-14は放置しているとガンダム(ドッペルドルゾナー)を攻撃してくれないので、追加のコントロールが必要になります。

f:id:handled:20220323005125j:plain f:id:handled:20220323221450j:plain

M200とOTs-14のスキルは強制手動にしておきます。

f:id:handled:20220323221038j:plain 

検証時の装備は上記の通りでした。

f:id:handled:20220323221103j:plain

陣形はRFとARに全ての陣形効果が付与されていれば大丈夫です。後はできるだけコントロールを減らせるような配置を考えましょう。

動画と立ち回り

www.youtube.com

~立ち回りの流れ~

  1. DP-12を9番に移動して、全ての攻撃を受けてもらう
  2. G11 MODを5番に移動して、ロデレロやパトローラの列攻撃を避ける
  3. パトローラがシールドを解除したら、M200のスキルを発動する

 

SGを9番に移動した後は基本的にコントロールが不要です(動画はまだ不慣れなため、コントロールに迷いがありますね)。注意すべきはM200のスキルの使用タイミングだけです。

 

G11の代わりにOTs-14を編成した場合は少し操作が増えます。

 

  1. SGを9番に移動して、全ての攻撃を受けてもらう
  2. OTs-14は初めから5番にいるのでコントロール不要
  3. ガンダムと接敵する直前、OTs-14を一瞬だけコントロールしてガンダムをターゲットさせる
  4. ガンダムが立ち止まったら、OTs-14のスキルを発動して撃破する
  5. パトローラがシールドを解除したら、M200のスキルを発動する
  6. OTs-14のCTが終わり次第スキルを再発動してロデレロを撃破する
  7. 以下、パトローラのシールド解除に合わせてM200とOTs-14のスキルを発動する

 

このように、序盤の立ち回りが若干シビアになります。立ち回りに慣れるまでタスキル頑張りましょう。

 

これで核心8の攻略達成者が増えるといいなと思います。

そしてわたしの順位も伸びればいいなと思います。

 

更新履歴

(22/03/23)SOPⅡ軸での攻略等について追記、レイアウト見直し、誤字脱字修正

(22/03/23)M200軸での攻略について追記、誤字等の修正

(22/03/22)AS Valなしでの攻略について追記

(22/03/21)記事を公開

 

 

ネオ卓乞食リスト 2022年版

このリストは、

わたしがTwitterに掲載しているTRPGの募集ツイートを補完する目的で作成しました。わたしが所持している全ルールブックのリストなど、短いツイートに収めることが難しいものをこちらに掲載しました。今後も必要に応じて適宜追記していく予定です。

 

プロフィール

Twitterアカウント:アメリカヤマシガナイ(@merc_omochiria)

Discordアカウント:おもちさん#6357

セッション経験:オンラインのみ

セッションスタイル:基本的にボイセ(通話あり)、テキセ(通話なし)可

使用セッションツール:ココフォリア、ユドナリウム、FVTT

https://twitter.com/merc_omochiria/status/1478349234474606592?s=20

 

Twitter上の自己紹介ツイート:

所持ルールブック(プレイ経験あり)

クトゥルフ神話TRPG(第6版)

ダブルクロス The 3rd Edition

  • ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック1・2
  • ダブルクロス The 3rd Edition 上級ルールブック
  • インフィニティコード(IC)
  • エフェクトアーカイブ(EA)
  • パブリックエネミー(PE)
  • ヒューマンリレーション(HR)
  • リンケージマインド(LM)
  • レネゲイドウォー(RW)
  • ユナバーサルガーディアン(UG)
  • (シナリオ集)ムーンレスナイト
  • (リプレイ)カオスガーデン 楽園のイヴ

ダンジョンズ&ドラゴンズ(第5版)

  • プレイヤーズ・ハンドブック
  • ダンジョン・マスターズ・ガイド
  • モンスター・マニュアル
  • スターター・セット
  • ヴォーロのモンスター見聞録
  • エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて
  • ザナサーの百科全書
  • ソード・コースト冒険者ガイド
  • モルデンカイネンの敵対者大全
  • (シナリオ集)ウォーターディープ ドラゴン金貨を追え
  • (シナリオ集)ウォーターディープ 狂える魔道士の迷宮
  • (シナリオ集)傑作アドベンチャー・シナリオ集 大口亭綺譚
  • (シナリオ集)魂を喰らう墓
  • (シナリオ集)バルダーズ・ゲート 地獄の戦場アヴェルヌス
  • (英語版)PLAYER'S HANDBOOK

忍術バトルRPGシノビガミ

魔道書大戦RPG マギカロギア

  • 基本ルールブック

所持ルールブック(プレイ経験なし)

アニマアニムス

  • アニマアニムス

ウォーハンマーTRPG(第4版)

銀剣のステラナイツ

  • 銀剣のステラナイツ
  • 銀剣のステラナイツ 霧と桜のマルジナリア
  • (非公式)灰壁のフォートヴラッド
  • (非公式)紫弾のオルトリヴート

※当リストでは原則同人サプリを載せていませんが、「灰壁~」「紫弾~」の2冊は作者本人により執筆されているので例外的に掲載しました。

孤塔の魔導士(Master of the Rogue Spire)

  • 孤塔の魔導士 Deluxe Box Set(下記の物を含む)
  • Vol.1 プレイヤー用ルール
  • Vol.2 マスター用ルール
  • Vol.3 モンスター図鑑
  • アドベンチャーモジュール 1:デーモンドック

人鬼血盟RPGブラッドパス

  • 人鬼血盟RPG ブラッドパス
  • 人鬼血盟RPG ブラッドパス 拡張データブック スカーレッド・ナイト

クトゥルフ神話TRPG(第7版)

ダンジョンズ&ドラゴンズ(第3.5版)

  • 基本ルールブック1 プレイヤーズ・ハンドブック 第3.5版
  • 基本ルールブック2 ダンジョンマスターズガイド 第3.5版
  • 基本ルールブック3 モンスターマニュアル 第3.5版

永い後日談のネクロニカ

  • 永い後日談のネクロニカ

パラノイア【トラブルシューターズ】

パラノイア【リブーテッド】

ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ

レックス・アルカナ

  • レックス・アルカナ コア・ルールブック

リンク

TRPG自己紹介シート(今回お借りしたもの)

僕の私のTRPG説明書

もっと探したい人向け

twitter.com

を含みます(更新履歴)。

(22/09/22)マギカロギアをプレイ経験ありに移動しました。

(22/08/19)マギカロギア基本ルールブック、D&D3.5版基本2、3を追加しました。

(22/01/04)自身のツイートを引用しました。

(22/01/04)記事を公開しました。

【ドルフロ】第4期局地戦区 いまさら感想戦

まえがき

 毎回毎回攻略方法を忘れる自分に嫌気が差したので記します。

 攻略記事ではありません。第5期以降の戦区で自分が参考にするためのメモ書きです。

f:id:handled:20211128210930p:plain

もう二度とやりたくねえなぁ。

 

 

出撃前について

1.段階1の注意点

 段階1では戦区に初級・中級・上級の区別があり、各戦区毎に個別のボーナス人形設定があり、日替わり且つ1回限りの救援ボーナスがあり、敵エリート人形に対する与ダメージボーナスがあり、占領済みステージのスコアペナルティがあります。これらの要素が複雑に絡み合うため、段階1での出撃先選定は非常に難しくなります。思考停止して上級ステージに凸したり、ボーナス対象ステージに2凸しないでください。

 

スコアボーナス・ペナルティの割合

救援:初級400%、中級200%、上級100%

敵エリート:ステージスコアの150~250%程度

ボーナス人形:24%

占領済み:-40%

 

2.段階2(核心戦区)の注意点

 段階2の出撃先選定は段階1よりも簡単です。一番数字が大きい敵エリート人形がいるステージに2回出撃するだけです。ボーナス人形とおすすめ選択の確認だけ怠らないようにしてください。『強力な人形』というファッキンガッデム選択指定があった場合はとりあえず2MG+3SG編成でいいです。

 

戦闘について

部隊編成

 戦闘はAR部隊とRF部隊の2部隊で行い、残りの4部隊は交戦能力度外視で対敵エリート作戦能力のみを考えて編成します。

 ブルスト、プラウラー、ストレツリィをAR部隊で、他の全てをRF部隊で対応します。

 

AR部隊

f:id:handled:20211128211746p:plain

 AR:M4A1MOD、ST AR-15、416MOD

 SMG:UMP45MOD、X95

 妖精:海辺妖精

 

 実は深く考えず適当に編成しています。とりあえずM4入れとくか+じゃあAR-15も入れよう+夜戦が多いから416も入れよう位の事しか考えていません。すみません。

 妖精はブルスト対策海辺妖精を編成しています。これが一番良いと思います。

 

RF部隊

f:id:handled:20211128211742p:plain

 RF:M200(7番)、カルカノM91/38(4番)

 HG:HS2000(2番)

 SG:S.A.T.8(9番)、DP-12(6番)

 妖精:双子妖精

 

注意点

 M200とシノ(カルカノM91/38)のスキルは強制手動にします。自動スキルを使用した場合パトローラの撃破が困難になり、一方全ての人形のスキルを手動で使用すると操作が煩雑になるため、RF2体は必ず強制手動を設定します。

 

選定の理由

 RF:ミノタウロスグラディエーターに対して圧倒的火力を誇るシノといずれの敵に対しても満遍なく強いM200がお互いを相補うことができます。また、双方共にスキルが必中のためパトローラも難なく撃破できます。

 漢陽88式MODはミサイルを除きスキルが必中ではないため、編成を見送りました

 

 HG:射速上昇の陣形効果がM200、シノと良く噛みあい、また全体シールドにより万が一被弾した際の保険をかけられるため、HS2000を編成すると非常に安定しました

 P22の編成も考えましたが、火力上昇の陣形効果がM200、シノと相性が悪く敵の撃破が遅れ、またシールドを前列にしか展開できないため被弾すると部隊が壊滅するので、編成を見送りました

 

 SG:マルチターゲット能力を有するピクシス対策で2体編成しています。RFに陣形効果を付与可能な唯一のSGであり、自身にシールド付与も可能なDP-12と、最前列の全ての人形にシールドを付与できるS.A.T.8を編成しました。

 地味に重要なことですが、弾倉はSABOTスラッグ弾、アタッチメントはPEQ-16Aを装備します。こうすることでミノタウロスのノックバックが起こりやすくなり、撃破が容易になります。

 

 妖精:ミノタウロス対策双子妖精を編成しました。挑発妖精はミノタウロスがすり抜けてしまうので編成を見送りました。

 

出撃時のおおまかな方針

 BGM-71を可能な限りケチりながら、残り2つの重装部隊を可能な限り均等に使います。おわり。

 

敵編成毎の個別戦略

1.ストレツリィ+ドッペルゾルドナー

 RF部隊+双子妖精off+BGM-71

 通称ガンダムガンダム榴弾がとにかく痛いのでSGのコントロールを駆使して攻撃を遅らせながら可能な限り素早く撃破します。双子妖精はコントロールによるドッペルドルゾナーの誘導を無効化し、かえって榴弾の発射を早めてしまうので使用厳禁です。

 重装部隊は破砕に最も優れるBGM-71のみを使います。AGS-30や2B14単独では榴弾発射までにドッペルドルゾナーを撃破できず、また複数の重装部隊を同時使用した場合も同様の問題が生じたので、BGM-71以外の使用はやめました。

2.ブルート+ストライカ

 AR部隊+海辺妖精必須+2B14

 通称ブルスト。前回までは非常に泣かされましたが、海辺妖精が手に入った今は見ているだけで勝手に終わります。重装部隊は殺傷に優れた2B14を使用します。回数が余っているなら他の重装部隊も投入して良いです。

3.ウーラン

 RF部隊+双子妖精任意+2B14以外のいずれかの重装部隊

 特に言うことは無いです。2B14だけは偏向障壁を剝がすのが間に合わないので単独使用は避けましょう。おわり。

4.プラウラー+ダイナーゲート+ジャガー

 AR部隊+双子妖精任意+適当な重装部隊

 ジャガー迫撃砲を喰らうのは嫌なので、最初にSMG2体を前列に、7番のARを中列に移動します。後は放置していてもジャガーの2射目までには撃破できます。

5.ストレリツィ

 AR部隊+海辺妖精自由+重装自由

 特になし。

6.ミノタウロス+ケリュネティス

 RF部隊+双子妖精必須+全ての重装部隊

 戦区の最難関です。リセマラ、コントロール、ターゲットのリセットを駆使して良い乱数を引くまで粘りましょう

 おおまかな流れとしては、RFのスキルは最速で使用し、ミノタウロスが電撃を流すのに合わせてSGを中列に後退、1回目の榴弾はHS2000のシールドでノーダメージに抑え、2回目の榴弾までに撃破するといった流れです。2回目の榴弾までに撃破できなかった場合は何かがおかしいのでやり直しです。クライアントを再起動してM200やシノを行ったり来たりさせましょう。

7.ピクシス+プラウラー

 RF部隊+双子妖精任意+適当な重装部隊

 撃破する上で難しいことは特にありません。どうあがいてもSGがちょっと被弾するのがウザいです。双子妖精も妖精指令に余裕があれば使っていきたいですが、ミノタウロスを優先して序盤の妖精指令消費は控えます

8.レッキセンター

 RF部隊+双子妖精任意+AGS-30優先、次点で2B14

 ケリュネティスの攻撃でSGが被弾するのを避けるため、最速でSGを中列に下げます。ケリュネティス撃破後はSGを元の位置に戻します。後はRFのスキルを連打していれば終わります。重装部隊はAGS-30が最も優れ、わずかな差で2B14が続きます。BGM-71は目に見えて相性が悪いですが、メチャクチャ時間がかかるだけでクリア自体は可能です。本当に何分掛かっても良いならばの話ですが。

9.グラディエーター

 RF部隊+双子妖精推奨+2B14優先、次点でBGM-71

 グラディエーター元気玉みたいな攻撃が飛んできたらSGを中列に下げます。下げるのが早過ぎるとガンナーの撃破が遅れて被弾が増えます。重装部隊は2B14を使用すれば最速で撃破できますが、BGM-71も許容範囲なので残りの使用回数を見て判断します。AGS-30は明確に遅いので単独で使用は控えます。

10.パトローラ

 RF部隊+双子妖精off+BGM-71優先、次点でAGS-30

 通称アメンボ。必中スキルが無いと詰む相手ですが、M200とシノがいるので立ち回りさえ気を付ければ問題ありません。

 RFが射撃位置に着き次第、DP-12を3番へ、HS2000を5番へ、S.A.T.8を8番へ移動します。また、双子妖精は必ずoffにしておきます。さもないとパトローラの射撃で後列が被弾してしまいます。

 シールド展開時のパトローラは実質ダメージ無効なので、パトローラのシールドが剥がれた瞬間を狙ってRFのスキルを使用します。パトローラのシールドは9回目の連射に合わせて剝がれるので、コントロール時の減速を利用してタイミングを計ります。上手くやれば2回目のシールドoff時には撃破可能です。

 重装部隊は最も破砕能力に優れるBGM-71が理想で、時間は多少かかりますがAGS-30でも撃破可能です。2B14では偏向障壁の破壊が追い付かないので、2B14の単独使用は絶対に避けます

 

おわりに

f:id:handled:20211128211007p:plain

 局地戦区クソ食らえ。

 

おわりのおわりに

 ぺこらパトローラのシールド消せるってマ?1400000000000000000000万体掘るわ。

 

更新履歴

(2021/11/28)『おわりのおわりに』を追加

(2021/11/28)記事を公開